주소를 입력하고 검색 버튼을 클릭하면 루트가 표시됩니다.
출발지 주소 | |
---|---|
길 타입 | |
自団体のHPの文言やSNSで発信する際、「何をどう書けばいいのか見当がつかない」「ありきたりなフレーズになりがち」「書いた文章が響いているのかわからない」「書きたいことを盛り込みすぎ」など悩みのある皆さん。
数多くあるチラシの中から、キャッチしてもらうことがまず必要。一瞬が勝負です。その役目を担えるものの一つがキャッチコピー(言葉)です。
今回の講座は、そのキャッチコピーの「考え方」を知り、アイキャッチに活かすことを学べる講座です。
【日 時】 6月15日(土)午後2時〜5時(午後1時45分開場)
【場 所】 府中市市民活動センター プラッツ 第5会議室
【講 師】 高瀬 桃子(Willing Hands On代表)
【対象者】 チラシなどの広報物を作っている市民活動団体・行政・企業の方
【定 員】 先着30名
【参加費】 一般2,000円、プラッツ登録団体・SBラボ登録事業者・学生1,000円
【託 児】 1歳以上の未就学児。先着2名、託児締切:6月7日
【内 容】 キャッチコピーづくりの事例を通して、制作ポイント、デザインのコツを、講義とワークで学ぶ
【詳細URL】 https://www.fuchu-platz.jp/event/1006946.html
【お申込み】下記(1)〜(5)を明記の上、
電話 042-319-9703、メール moshikomi@fuchu-platz.jp
申込専用フォーム https://bit.ly/4aupiht のいずれかでご連絡ください。
(1)お名前(ふりがな)
(2)団体名
(3)連絡先:電話、Email
(4)この講座を受けようと思った動機
(5)広報に関する質問等
【主 催】 府中市市民活動センター プラッツ
【問合・申込】電話:042-319-9703 Eメール:moshikomi@fuchu-platz.jp
--
프린트한 정보를 사이트에서 보려면 상기 URL 또는 QR코드를 사용해주세요