びびなび : 府中 : (日本)
府中
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
府中
2025年(令和7年) 4月15日火曜日 PM 09時14分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
パソコン講座の生徒募集
■ 「よくわかるWord基礎」
【日時】 令和7年1月11、18、25日、2月1、8、15日 (全6回、各回土曜日)
午前10時〜正午
【対象者】文字入力ができる方
【募集】 先着4名
【費用】 13,100円(テキスト代含む、税込)
【内容】 文書の作成方法等を学ぶ
【持ち物】 USBメモリー,筆記用具
■ 「よくわかるExcel基礎」
【日時】 令和7年2月22日、3月1、8、15、29日 (全5回、各回土曜日)
午前10時〜正午
【対象者】文字入力ができる方
【募集】 先着4名
【費用】 11,300円
【内容】 表の作成、数式の入力方法を学ぶ
【持ち物】 USBメモリー,筆記用具
■ スマホでeTax
【日時】 令和7年1月11日(土曜日)
午後1時30分〜3時30分
【対象者】スマホの操作が出来る方
【募集】 先着2名
【費用】 1,800円
【内容】 確定申告の方法を学ぶ
【持ち物】マイナンバーカード読取対応のスマートフォン、同カード、源
泉徴収票等の収支がわかる書類
■ Scratch中級
【日時】 令和7年2月17日、3月3、10、17、24、31日(全6回、各回月曜日)
午後5時30分〜7時30分
【対象者】プログラミング経験者がある小学3年生以上の方
【募集】 先着5名
【費用】 10,800円
【内容】 プログラムの作成に活用できるソフトの使い方等を学ぶ
【持ち物】 USBメモリー,筆記用具
■ スマホ入門
【日時】 令和7年1月6、20、27日、2月3、10日(全5回、各回月曜日)
午後5時30分〜午後7時30分
【対象者】スマホ初心者
【募集】 先着4名
【費用】 10,200円
【内容】 スマホの基本操作、メール、LINEの使い方を学ぶ
【持ち物】スマートフォン・筆記用具
■ AIで画像・文書を作ろう
【日時】 令和7年2月8、22日、3月8日(全3回、各回土曜日)
午後1時30分〜3時30分
【対象者】生成AIに触れてみたい方
【募集】 先着4名
【費用】 5,400円
【内容】 さまざまな使い方、画像やイラストの作成等を学ぶ
【持ち物】パソコン(貸出有り)またはスマートフォン、USB、筆記用具
●●●6講座共通事項●●●
【場所】 府中市立ふれあい会館1階 ミーティングルーム
【講師】 府中市シルバー人材センター パソコン職群登録講師
【詳細URL】 センターHP:
https://webc.sjc.ne.jp/fsc/activity_3
【お申込方法】
(1)電話:042-366-2322
(2)メール:fsc@fsc.or.jp
(3)窓口:同センター事務局
(4)FAX:042-360-6388※お申し込みの際「受講者氏名・ご住所・ご連絡先」をお知らせください。
※お申し込み頂いた方には、事前に詳細のご案内を郵送いたします。
【お支払い方法】
初回の講座にて同センター講師へお支払いください。
現金のみのお取り扱いとなります。
--
[登録者]
府中市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 府中市
登録日 :
2024/12/24
掲載日 :
2024/12/24
変更日 :
2024/12/24
総閲覧数 :
71 人
Web Access No.
2418421
Tweet
前へ
次へ
【日時】 令和7年1月11、18、25日、2月1、8、15日 (全6回、各回土曜日)
午前10時〜正午
【対象者】文字入力ができる方
【募集】 先着4名
【費用】 13,100円(テキスト代含む、税込)
【内容】 文書の作成方法等を学ぶ
【持ち物】 USBメモリー,筆記用具
■ 「よくわかるExcel基礎」
【日時】 令和7年2月22日、3月1、8、15、29日 (全5回、各回土曜日)
午前10時〜正午
【対象者】文字入力ができる方
【募集】 先着4名
【費用】 11,300円
【内容】 表の作成、数式の入力方法を学ぶ
【持ち物】 USBメモリー,筆記用具
■ スマホでeTax
【日時】 令和7年1月11日(土曜日)
午後1時30分〜3時30分
【対象者】スマホの操作が出来る方
【募集】 先着2名
【費用】 1,800円
【内容】 確定申告の方法を学ぶ
【持ち物】マイナンバーカード読取対応のスマートフォン、同カード、源
泉徴収票等の収支がわかる書類
■ Scratch中級
【日時】 令和7年2月17日、3月3、10、17、24、31日(全6回、各回月曜日)
午後5時30分〜7時30分
【対象者】プログラミング経験者がある小学3年生以上の方
【募集】 先着5名
【費用】 10,800円
【内容】 プログラムの作成に活用できるソフトの使い方等を学ぶ
【持ち物】 USBメモリー,筆記用具
■ スマホ入門
【日時】 令和7年1月6、20、27日、2月3、10日(全5回、各回月曜日)
午後5時30分〜午後7時30分
【対象者】スマホ初心者
【募集】 先着4名
【費用】 10,200円
【内容】 スマホの基本操作、メール、LINEの使い方を学ぶ
【持ち物】スマートフォン・筆記用具
■ AIで画像・文書を作ろう
【日時】 令和7年2月8、22日、3月8日(全3回、各回土曜日)
午後1時30分〜3時30分
【対象者】生成AIに触れてみたい方
【募集】 先着4名
【費用】 5,400円
【内容】 さまざまな使い方、画像やイラストの作成等を学ぶ
【持ち物】パソコン(貸出有り)またはスマートフォン、USB、筆記用具
●●●6講座共通事項●●●
【場所】 府中市立ふれあい会館1階 ミーティングルーム
【講師】 府中市シルバー人材センター パソコン職群登録講師
【詳細URL】 センターHP: https://webc.sjc.ne.jp/fsc/activity_3
【お申込方法】
(1)電話:042-366-2322
(2)メール:fsc@fsc.or.jp
(3)窓口:同センター事務局
(4)FAX:042-360-6388※お申し込みの際「受講者氏名・ご住所・ご連絡先」をお知らせください。
※お申し込み頂いた方には、事前に詳細のご案内を郵送いたします。
【お支払い方法】
初回の講座にて同センター講師へお支払いください。
現金のみのお取り扱いとなります。
--