JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
ワールド>日本>府中
表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
第6回となる今回は、考古・美術工芸編として府中の歴史、文化、芸術を語るモノ資料、作品について新たに調査を行ったなかから、府中に伝わる多くの大小、新旧、鉄・銅の仏像などについて、「府中の仏像ーその魅力ー」と題して、近年撮影したさまざまな角度からの画像を見ながら解説します。
新たな府中市の魅力を感じることができる講座ですので、是非ご参加ください。
【日時】令和7年2月15日(土)午後2時〜午後4時
【会場】生涯学習センター 2階 講堂
【講師】府中市史編さん委員会 考古・美術工芸専門部会委員 副島 弘道 氏
大正大学名誉教授
【受講料】700円(当日現地で申込・支払)
【お問合せ】生涯学習センター 電話:042−336−5700(代表)
https://fuchu.shogaigakushu.jp
【今後の予定】第7回自然編(3月1日)
【その他】第6回と第7回を事前に合わせて申込むと、受講料は1,000円となります。
【担当】ふるさと文化財課 市史編さん担当 電話:042−335−4386(直通)
--