びびなび : 府中 : (日本)
府中
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
府中
2025年(令和7年) 4月2日水曜日 AM 08時16分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
医療的ケア児の認可保育所への入所に関する事前相談について
医療的ケア児(日常生活において医療的ケアが必要な子ども)の令和7年4月1日からの認可保育所での受入れに関して、次のとおりご案内いたします。
▽対象
次の全てに該当する未就学児
〇3歳児クラス以上であること。
〇日常的に保護者が行っている医療的ケアが確立し、安定した医療的ケアが行われていること。
〇保護者の就労や病気等で、保育を必要とすること。
〇集団保育が可能で、日々の通所ができること。
注記:一部の私立保育園では、3歳児クラス未満の児童も受入れできる場合があります。
▽対応可能な医療的ケアの内容
〇経管栄養(経鼻経管栄養・胃ろう・腸ろう)
〇吸引(口くう内・鼻くう内・気管カニューレ内)
〇導尿
〇酸素療法(在宅酸素療法)の管理
〇吸入(ネブライザー)
〇インスリン注射(皮下注射の管理を含む。)
〇人工肛門(ストーマ)
▽実施可能園
〇公立保育所
全園
〇私立保育園
わらしこ保育園
キッズルームこっこ保育園
めぐみ第二保育園
アスク府中本町保育園
アスク府中片町保育園
注記:すくすく保育対象児童の在籍状況等により、実施可能園に受入れ枠を設けることができない場合があります。
注記:受入れ枠の公表は、10月上旬頃を予定しています。
▽事前相談
医療的ケア児の入所申込みを希望される保護者の方を対象に、事前相談を受け付けます。
入所後に必要なケアについてお伺いし、申込みに当たって必要な書類等についてもご案内いたしますので、入所を希望される方はご相談ください。
なお、ご相談いただく際は、可能な限り事前に保育支援課にお電話でご連絡をいただき、ご予約いただいた上でお越しください。
▽相談期間
令和6年8月1日(木曜日)から8月30日(金曜日)まで(平日のみ)
▽相談時間
午前8時30分から午後5時まで
▽相談場所
府中市役所おもや3階保育支援課
▽予約時のご連絡先
子ども家庭部保育支援課入所認定係 042-335-4172
※詳細は市のホームページをご確認ください。
【市ホームページURL】
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kosodate/shussan/hoikujo/ikea.html
--
[登録者]
府中市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 府中市
登録日 :
2024/08/01
掲載日 :
2024/08/01
変更日 :
2024/08/01
総閲覧数 :
89 人
Web Access No.
2031853
Tweet
前へ
次へ
▽対象
次の全てに該当する未就学児
〇3歳児クラス以上であること。
〇日常的に保護者が行っている医療的ケアが確立し、安定した医療的ケアが行われていること。
〇保護者の就労や病気等で、保育を必要とすること。
〇集団保育が可能で、日々の通所ができること。
注記:一部の私立保育園では、3歳児クラス未満の児童も受入れできる場合があります。
▽対応可能な医療的ケアの内容
〇経管栄養(経鼻経管栄養・胃ろう・腸ろう)
〇吸引(口くう内・鼻くう内・気管カニューレ内)
〇導尿
〇酸素療法(在宅酸素療法)の管理
〇吸入(ネブライザー)
〇インスリン注射(皮下注射の管理を含む。)
〇人工肛門(ストーマ)
▽実施可能園
〇公立保育所
全園
〇私立保育園
わらしこ保育園
キッズルームこっこ保育園
めぐみ第二保育園
アスク府中本町保育園
アスク府中片町保育園
注記:すくすく保育対象児童の在籍状況等により、実施可能園に受入れ枠を設けることができない場合があります。
注記:受入れ枠の公表は、10月上旬頃を予定しています。
▽事前相談
医療的ケア児の入所申込みを希望される保護者の方を対象に、事前相談を受け付けます。
入所後に必要なケアについてお伺いし、申込みに当たって必要な書類等についてもご案内いたしますので、入所を希望される方はご相談ください。
なお、ご相談いただく際は、可能な限り事前に保育支援課にお電話でご連絡をいただき、ご予約いただいた上でお越しください。
▽相談期間
令和6年8月1日(木曜日)から8月30日(金曜日)まで(平日のみ)
▽相談時間
午前8時30分から午後5時まで
▽相談場所
府中市役所おもや3階保育支援課
▽予約時のご連絡先
子ども家庭部保育支援課入所認定係 042-335-4172
※詳細は市のホームページをご確認ください。
【市ホームページURL】
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/kosodate/shussan/hoikujo/ikea.html
--