Notification

No Image

【受付中】第37回府中市男女共同参画推進フォーラム(基調講演)

府中市男女共同参画推進フォーラムは、昭和63年2月「府中市女性フォーラム」以来、男女共同参画社会実現のため、公募等により選出された市民で構成する実行委員と男女共同参画センター登録団体、府中市が協働して企画・運営を行っています。
 第37回は、府中市市制施行70周年・男女共同参画センター開館30周年・男女共同参画都市宣言25周年と記念すべき年にあたり「あなたの中のジェンダーロールを乗り超えよう」をテーマに規模を拡大して開催いたします。

1)アニメにおけるジェンダーイメージ スーパーマンからプリキュア・鬼滅の刃まで
【日時】令和6年6月22日(土)午後1時半〜午後4時
【講師】須川 亜紀子 氏(横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院教授)
【定員】会場のみ 先着 70名
【費用】無料
【内容】アニメを通して男女の役割の固定概念について考える
【託児】先着7人(1歳以上未就学児、1人100円、飲み物おやつ持参)
 ご希望の方は6月5日(水)までに電話にてお申込みください。
【申込】
6月19日(水曜日)までに下記URLまたは、電話でお申込みください。
https://logoform.jp/form/6ibw/528744
男女共同参画センター(042-351-4600)へ(午前9時〜午後10時、休館日を除く)

2)育児+家事も共同参画 子育てから感じたこと
【日時】令和6年6月23日(日)午後1時〜午後4時
【講師】パパ頭 氏(高校教師)
【定員】会場(フチュール)50名、オンライン(Zoom)80名
【費用】無料(通信費等は自己負担)
【内容】自身の経験を基にした育児休業取得後に感じている子育て・家族への関わり方
【託児】先着7人(1歳以上未就学児、1人100円、飲み物おやつ持参)
 ご希望の方は6月5日(水)までに電話にてお申込みください。
【申込】
オンライン希望:6月19日(水)までに下記URLよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/6ibw/528778
会場希望:6月19日(水)までに下記に電話でお申込みください。
男女共同参画センター(042-351-4600)へ(午前9時〜午後10時、休館日を除く)

【問合せ】
男女共同参画センター「フチュール」
電話 :042-351-4600
FAX:042-351-4603
メール:danjo@city.fuchu.tokyo.jp
注記:メールでの受付を行っておりません。

--
  • Posted : 2024/05/30
  • Published : 2024/05/30
  • Changed : 2024/05/30
  • Total View : 10 persons
Web Access No.1874207