びびなび : 府中 : (日本)
府中
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
府中
2025年(令和7年) 3月29日土曜日 PM 07時20分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【応募期間延長・授与式日程決定】集まれ!府中の博士たち!
現在募集している、子どもたちの「府中」に関する研究の成果の募集期間を延長します。
選考会にて選ばれた方には、「府中子ども博士」の称号を授与し、図書カード(5,000円分)を贈呈します。
授与式では、著名人による講演会又はトークショーを開催します。みんなが知っているあの人かも・・・?!(10月20日頃に発表します。)
大人顔負けの豊富な知識をお持ちの小学生、中学生のみなさん!あなただけの「府中 × ○○」の研究成果をお待ちしております。
【応募期限】10月25日(金曜日)まで(必着)※延長しました。
【対象】市内在住・在学の小・中学生
【種別】「小学校低学年の部」・「小学校高学年の部」・「中学生の部」
【応募方法】(1)応募用紙と一緒に、提出先へ郵送又は持参
(2)デジタルデータの場合、応募フォームよりオンライン提出可(応募用紙不要)
【応募フォーム】
https://logoform.jp/form/6ibw/r6hakase
【授与式】令和7年1月18日(土曜日)※日程決定しました。
応募用紙のダウンロードやその他の詳細は、府中市ホームページでご確認いただけます。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/shogaigakushu/osirase/r6huchukodomohakase.html
【提出先・問合せ】
府中市文化生涯学習課生涯学習係
〒183-0056 府中市寿町1-5府中駅北第2庁舎4階
電話:042−335−4394(平日の午前8時半から午後5時まで)
FAX:042−365−3593 /E-mail:syakyo01@city.fuchu.tokyo.jp
--
[登録者]
府中市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 府中市
登録日 :
2024/09/10
掲載日 :
2024/09/10
変更日 :
2024/09/10
総閲覧数 :
64 人
Web Access No.
2147387
Tweet
前へ
次へ
選考会にて選ばれた方には、「府中子ども博士」の称号を授与し、図書カード(5,000円分)を贈呈します。
授与式では、著名人による講演会又はトークショーを開催します。みんなが知っているあの人かも・・・?!(10月20日頃に発表します。)
大人顔負けの豊富な知識をお持ちの小学生、中学生のみなさん!あなただけの「府中 × ○○」の研究成果をお待ちしております。
【応募期限】10月25日(金曜日)まで(必着)※延長しました。
【対象】市内在住・在学の小・中学生
【種別】「小学校低学年の部」・「小学校高学年の部」・「中学生の部」
【応募方法】(1)応募用紙と一緒に、提出先へ郵送又は持参
(2)デジタルデータの場合、応募フォームよりオンライン提出可(応募用紙不要)
【応募フォーム】https://logoform.jp/form/6ibw/r6hakase
【授与式】令和7年1月18日(土曜日)※日程決定しました。
応募用紙のダウンロードやその他の詳細は、府中市ホームページでご確認いただけます。
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/shogaigakushu/osirase/r6huchukodomohakase.html
【提出先・問合せ】
府中市文化生涯学習課生涯学習係
〒183-0056 府中市寿町1-5府中駅北第2庁舎4階
電話:042−335−4394(平日の午前8時半から午後5時まで)
FAX:042−365−3593 /E-mail:syakyo01@city.fuchu.tokyo.jp
--