びびなび : 府中 : (日本)
府中
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
府中
2025年(令和7年) 3月29日土曜日 PM 05時27分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
府中市制施行70周年記念第44回福祉まつりの開催について(ご案内)(一部訂正)
※一部表現に誤りがございましたので、再度ご案内申し上げます。
市では、市内で活動している福祉団体等の活動を広く市民の方に知っていただくとともに、福祉への興味・関心・理解を広げ、だれもが暮らしやすい地域となるよう、地域福祉の推進を図ることを目的に、府中市制施行70周年記念第44回福祉まつりを開催します。
会場では、日ごろ福祉施設で作られている製品の販売や飲食の模擬店、参加団体の展示・PRコーナーのほか、福祉体験・パラスポーツ・デフスポーツ体験、市内小・中学・高校生による歌やダンスのパフォーマンス、クイズラリーなどを行います。
【日時】10月6日(日)午前10時〜午後4時(荒天中止)
【場所】けやき並木通り及び府中駅南口ペデストリアンデッキ
【入場料】無料
【主な催し】
○展示・PRコーナー・・・各団体の活動紹介や展示
○模擬店・製品販売・・・福祉施設の製品販売や飲食の模擬店
○福祉体験コーナー・・・手話・点字・高齢者擬似体験などの福祉体験ができるコーナー
○パラスポーツ体験コーナー・・・競技用車いす
○デフスポーツ体験コーナー・・・スタートランプ、デフバドミントン、デフ自転車競技
○ステージ発表・・・参加団体によるPRや市内小・中学・高校の児童・生徒による活動発表等
〇クイズラリー…福祉にまつわるラリー形式のクイズ
イベントの詳細は、第44回福祉まつり特設ページをご覧ください。
https://fuku-fes-fuchu.jimdofree.com/
【問合せ】
府中市福祉保健部地域福祉推進課社会福祉係
電話:042-335-4161
mail:tiikifuku01@city.fuchu.tokyo.jp
--
[登録者]
府中市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 府中市
登録日 :
2024/09/30
掲載日 :
2024/09/30
変更日 :
2024/09/30
総閲覧数 :
71 人
Web Access No.
2200041
Tweet
前へ
次へ
市では、市内で活動している福祉団体等の活動を広く市民の方に知っていただくとともに、福祉への興味・関心・理解を広げ、だれもが暮らしやすい地域となるよう、地域福祉の推進を図ることを目的に、府中市制施行70周年記念第44回福祉まつりを開催します。
会場では、日ごろ福祉施設で作られている製品の販売や飲食の模擬店、参加団体の展示・PRコーナーのほか、福祉体験・パラスポーツ・デフスポーツ体験、市内小・中学・高校生による歌やダンスのパフォーマンス、クイズラリーなどを行います。
【日時】10月6日(日)午前10時〜午後4時(荒天中止)
【場所】けやき並木通り及び府中駅南口ペデストリアンデッキ
【入場料】無料
【主な催し】
○展示・PRコーナー・・・各団体の活動紹介や展示
○模擬店・製品販売・・・福祉施設の製品販売や飲食の模擬店
○福祉体験コーナー・・・手話・点字・高齢者擬似体験などの福祉体験ができるコーナー
○パラスポーツ体験コーナー・・・競技用車いす
○デフスポーツ体験コーナー・・・スタートランプ、デフバドミントン、デフ自転車競技
○ステージ発表・・・参加団体によるPRや市内小・中学・高校の児童・生徒による活動発表等
〇クイズラリー…福祉にまつわるラリー形式のクイズ
イベントの詳細は、第44回福祉まつり特設ページをご覧ください。
https://fuku-fes-fuchu.jimdofree.com/
【問合せ】
府中市福祉保健部地域福祉推進課社会福祉係
電話:042-335-4161
mail:tiikifuku01@city.fuchu.tokyo.jp
--