알림

No Image

オンライン開催「父親学級」

育休を取った父親の体験談や育休取得の不安・疑問について事例を交えて解説します。
【日時】 6月14日(金) 午後1時〜午後2時30分
9月13日(金) 正午〜午後1時30分
12月7日(土) 午前10時〜午前11時30分
令和7年3月3日(月) 正午〜午後1時30分(複数回参加可能)
【講師】 株式会社ワーク・ライフバランスの”育休取得経験ありパパコンサルタント”
【内容】 未来の夫婦・家族関係の構築のため、男性の育児参加の重要性の解説及び育休取得の体験談
【対象】 これから出産を迎えるご夫婦
【費用】 無料
【申込】 https://logoform.jp/form/6ibw/580013
【その他】 オンライン(Zoom)で配信
【問合せ先】 府中市男女共同参画センター「フチュール」 042-351-4600
子ども家庭部子育て応援課推進係 042-335-4192

申し込みいただいた方は、以下のコンテンツもご利用いただけます。利用方法はお申込み後に別途ご案内します。
▼動画コンテンツ
以下の4タイトルの動画が、いつでもご視聴いただけます。
・プレパパセミナー 〜父になる私たちが知っておきたいこと〜
・管理職が知っておくべき男性育休
・男性の育休を通じて考える ダイバーシティ&インクルージョン研修
・育休復帰セミナー 〜仕事に復帰する前に心得ておきたいこと〜
▼資料コンテンツ「プレパパスターターキット」
・「充実の育休実現までのステップと楽しく効率的な家事育児のポイント」
妊娠したらやること、育休に入るまでの準備、育休中の家事育児分担方法などを完結にまとめた分かりやすい資料です。
・「家事育児ポイント整理シート」
家事育児の作業項目を細かく分けてポイント化しているので、バランスよく家事育児を分担することができます。
・「ワークライフ&マネープランシート」
5年後、10年度、私は・家族はどのようになっているか?長期的な視点でワークライフを考える際に役立つシートです。

--
  • 등록일 : 2024/06/04
  • 게재일 : 2024/06/04
  • 변경일 : 2024/06/04
  • 총열람수 : 21 명
Web Access No.1886097