びびなび : 府中 : (日本)
府中
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
府中
2025年(令和7年) 4月12日土曜日 AM 02時54分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
放火の疑いのある火災が連続して発生しています!
こちらは、府中消防署です。
令和7年2月、放火の疑いのある火災が、連続して3件発生しています。
また、令和6年中に府中市内で発生した火災の出火原因の第1位は放火(疑い含む)でした。
放火を予防する対策としては、放火されない環境作りが大切です。
1 家の周りを整理して、新聞紙や段ボールなど燃えやすいものを置かない。
2 ごみは、決められた収集日の決められた時間に出す。
3 外灯やセンサーライトなどを設置して、家の周りを明るくする。
4 物置や車庫には、必ずカギをかける。
5 自動車やオートバイのカバーには、防炎品を使う。
放火は、特に夜間に注意が必要です。
地域の見守り活動なども行うと効果的です。
詳しくは、リンク先をご覧ください。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/fs/fucyu/page_00011.html
府中消防署 地域防災担当
042−366−0119
--
[登録者]
府中市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 府中市
登録日 :
2025/03/04
掲載日 :
2025/03/04
変更日 :
2025/03/04
総閲覧数 :
52 人
Web Access No.
2594395
Tweet
前へ
次へ
令和7年2月、放火の疑いのある火災が、連続して3件発生しています。
また、令和6年中に府中市内で発生した火災の出火原因の第1位は放火(疑い含む)でした。
放火を予防する対策としては、放火されない環境作りが大切です。
1 家の周りを整理して、新聞紙や段ボールなど燃えやすいものを置かない。
2 ごみは、決められた収集日の決められた時間に出す。
3 外灯やセンサーライトなどを設置して、家の周りを明るくする。
4 物置や車庫には、必ずカギをかける。
5 自動車やオートバイのカバーには、防炎品を使う。
放火は、特に夜間に注意が必要です。
地域の見守り活動なども行うと効果的です。
詳しくは、リンク先をご覧ください。
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/fs/fucyu/page_00011.html
府中消防署 地域防災担当
042−366−0119
--