最新から全表示
-
お知らせ2025年02月12日(水)
【文化・教養】「新 府中市史」刊行記念関連事業 生涯学習センター定期講座「やはり府中はすごかった!」
本年度は、10年間にわたる市史編さん事業の最終年度となることから、市史編さん事業に携わった7分野の専門部会の代表者による全7回の講座を開催しています。
第6回となる今回は、考古・美術工芸編として府中の歴史、文化、芸術を語るモノ資料、作品について新たに調査を行ったなかから、府中に伝わる多くの大小、新旧、鉄・銅の仏像などについて、「府中の仏像ーその魅力ー... -
お知らせ2025年02月12日(水)
全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練
本日2月12日11時頃、市内全域に設置している防災行政無線を用いて全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が行われます。
試験放送ですので、ご承知おきください。
聞き取りにくい、聞き逃したなどの場合には、0800-8000-606(フリーアクセス電話、通話料無料)確認できます。
【放送内容】
上り4音チャイム<... -
お知らせ2025年02月12日(水)
【国民保護情報】国民保護情報の発表について
これは、Jアラートのテストです。
-------------------------
府中市役所 防災危機管理課
-- -
お知らせ2025年02月12日(水)
特殊詐欺電話入電中!
■本日(2月12日(水))、府中市内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・紅葉丘
■電話の内容
・「俺だよ」
・「カバンを無くした」
・「会社の大事な書類が入っていた」
・「いくらか用立てできないか」
・「誰にも言わないで欲しい」
■この後、犯人は現... -
お知らせ2025年02月13日(木)
-
お知らせ2025年02月13日(木)
認知症サポーター「ささえ隊」養成講座及びステップアップ講座の開催について
府中市では、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりのため、認知症サポーターを養成しています。認知症について正しく学んだ認知症サポーターのみなさんの理解ある対応、さりげない見守りは認知症の方やその家族にとって大変心強いものです。認知症サポーターは「なにか」特別なことをする人ではありません。認知症の人やその家族の「応援者」です。講座で学んだことを生かして自分...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。