최신내용부터 전체표시
-
알림2025/05/15 (Thu)
第38回府中市男女共同参画推進フォーラム(登録団体による講演会・ワークショップ)
府中市男女共同参画推進フォーラムは、昭和63年2月「府中市女性フォーラム」以来、男女共同参画社会実現のため、公募等により選出された市民で構成する実行委員と男女共同参画センター登録団体、府中市が協働して企画・運営を行っています。
第38回は、「ジェンダーかんの世代間交流-見えてる世界が違うかも。-」をテーマに開催いたします。
【講演会・講座... -
알림2025/05/15 (Thu)
市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル競技種目の参加者を募集
市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル競技種目の参加者を募集します。
【期間】令和7年6月21日(土)〜7月21日(月)までの間
【会場】郷土の森総合体育館ほか市内体育施設
【対象】市民、市内在勤・在学の方
【種目】男女混合ソフトボール、グラウンドゴルフ、綱引き、バドミントン、ラリーテニス、玉入れ、子どもと母親混合フット... -
알림2025/05/15 (Thu)
令和7年度府中市・東京消防庁第八消防方面合同総合水防訓練の開催について
市では、台風や長雨等による河川の氾濫、また、近年多発する局地的大雨による住宅への浸水や土砂災害を想定して、東京消防庁第八消防方面内全消防署や府中市消防団等との合同による水防訓練を実施します。
また、今年度は、土砂災害を想定した救出救助訓練やヘリコプターによる救助訓練等も実施するほか、水防装備・気象観測装置の展示や水災について学べるパネル展示、浸水時の水... -
알림2025/05/15 (Thu)
2025ボールふれあいフェスタを開催します!!
市を活動拠点としている6つのトップチーム(東芝ブレイブルーパス東京、東京サントリーサンゴリアス、アルバルク東京、FC東京、府中アスレティックFC、読売ジャイアンツ女子チーム)を身近に感じ、スポーツの楽しさを体験できるイベントを開催します!!
【イベント情報】
日時:令和7年6月8日(日曜日)午前11時から午後3時(※荒天一部中止)
... -
알림2025/05/15 (Thu)
認知症サポーター「ささえ隊」養成講座の開催について
府中市では、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりのため、認知症サポーターを養成しています。認知症について正しく学んだ認知症サポーターのみなさんの理解ある対応、さりげない見守りは認知症の方やその家族にとって大変心強いものです。認知症サポーターは「なにか」特別なことをする人ではありません。認知症の人やその家族の「応援者」です。講座で学んだことを生かして自分...
-
알림2025/05/15 (Thu)
6月の文化センター休館日
○中央・武蔵台・住吉・紅葉丘文化センター 2日(月)
○白糸台・押立・四谷・片町文化センター 16日(月)
なお、16日(月)の白糸台文化センターについては、東部出張所の業務は通常どおり行います。
問合せ
府中市市民協働推進部地域コミュニティ課コミュニティ推進係
電話:042-335-4137
-- -
알림2025/05/15 (Thu)
第38回府中市男女共同参画推進フォーラム(基調講演)
府中市男女共同参画推進フォーラムは、昭和63年2月「府中市女性フォーラム」以来、男女共同参画社会実現のため、公募等により選出された市民で構成する実行委員と男女共同参画センター登録団体、府中市が協働して企画・運営を行っています。
第38回のテーマは、「ジェンダーかんの世代間交流 ー見えてる世界が違うかも。ー」です。
【基調講演名】結婚/生... -
알림2025/05/15 (Thu)
【再送・訂正】【スポーツ】市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル競技種目の参加者を募集
※先ほどお送りしたメールのイベント期間に一部誤りがございましたので、再送いたします。
市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル競技種目の参加者を募集します。
【期間】令和7年6月21日(土)〜7月27日(日)までの間
【会場】郷土の森総合体育館ほか市内体育施設
【対象】市民、市内在勤・在学の方
【種目】男女混... -
알림2025/05/15 (Thu)
6/1(日)市民協働推進シンポジウム「豊かな「水」環境を守るためにできること」
多摩川とともに生きる府中市。私たちの暮らしと「水」は、深くつながっています。
今回は、府中をはじめ全国の子どもたちへ「水育」を展開するサントリーや地域で活躍する「環境教育」団体の方々と、水がもたらす恵みや課題について語り合います。
【日 時】 6月1日(日)14:00〜16:00
【場 所】 府中市市民活動センタープラッツ バルトホ... -
알림2025/05/16 (Fri)
「地域安全・環境美化の日」府中駅周辺清掃活動の開催について
毎月20日(20日が土曜日、日曜日、祝日の場合は直前の平日)を「地域安全・環境美化の日」として、府中駅周辺にて清掃活動を実施しております。
5月につきましては、次のとおり実施いたします。事前申込みは不要で、清掃用具の貸し出しも行っていますので、ぜひお気軽にご参加ください。
1 開催日 令和7年5月20日(火)/雨天中止
2 開催時間... -
알림2025/05/16 (Fri)
家族介護者教室の開催について
家族介護支援に関して、医療や介護等、高齢者の在宅生活に関する様々な情報や知識を提供する場として、家族介護者教室を定期的に開催しております。
今回は、高齢者の金銭をはじめとし、将来の備えに対しての日頃の心構えとして以下の内容で講座を開催します。
<日時>
令和7年6月17日(火曜日)午後2時〜午後4時
(受付…午後1時30... -
알림2025/05/18 (Sun)
-
알림2025/05/18 (Sun)
-
알림2025/05/18 (Sun)
-
알림2025/05/19 (Mon)
生涯学習センター2025年度第2期(2025年7月〜9月)定期講座の募集について
府中市生涯学習センターでは、毎年度3か月ごとに教養・生活実技、スポーツに関する多彩な定期講座を開催しています。2025年度第2期(2025年7月〜9月)定期講座の1次募集の締切りは、5月31日(土)です。なお、講堂講座(定員290人)については抽選は行わず、WEB又は窓口にてお申込みできます。
定期講座のチラシは、主な市の施設で配布しているほか、府中市... -
알림2025/05/20 (Tue)
府中【防災情報】令和7年府中市内の火災等の状況
◎令和7年府中市内の火災等の状況(府中消防署集計)
※数字は、令和7年4月末現在の累計
( )内は昨年同期比
火災件数 24件(+4件)
救助出場件数 142件(-5件)
救急出場件数 4968件(+100件)
☆防災情報
住宅用火災警報器の設置が平成22年4月に義務化されました。未設置の方は... -
알림2025/05/21 (Wed)
学校開放6月期調整会日時について
6月1日(日)〜7日(土)にかけて、学校使用団体連絡調整会を予定しております。学校ごとの開催日時・場所については、市ホームページをご確認ください。
なお、調整会は原則出席が必須です。団体内で調整の上、ご出席ください。
【調整会に関するホームページ】
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/spo... -
알림2025/05/21 (Wed)
5月25日「キテキテ府中マルシェ」をけやき並木通りにて開催します!
“Pop-Up!” をテーマにハンドメイド雑貨やパン、コーヒー等の出店やワークショップ等盛りだくさんのマルシェを開催します。さらに、心躍る音楽ステージが複数登場!新緑美しいけやき並木に広がる生演奏の音色を楽しみながら、お買い物やグルメを満喫できます。ぜひ、お越しください。
<開催概要>
名称:キテキテ府中マルシェ
日時:5月25日(... -
알림2025/05/21 (Wed)
子育てのお手伝い(有償ボランティア)をしてみませんか?
「ちょっと美容院に行く間、子どもをみてもらえたら‥」
「残業があって保育所のお迎えに間に合わない‥」
「近所に頼れる親戚がいない‥」
そんな時、子育てのお手伝いをしてくださる方(提供会員)を募集しています。
お子さんが好きな方、空いている時間を使って地域のボランティア活動に参加したいという方、ぜひお気軽にご参加ください。 -
알림2025/05/23 (Fri)
犯罪情報(子供に対する暴行)
【府中市で発生した情報です】
2025年5月22日(木)、午後4時30分ころ、府中市武蔵台2丁目2番の公園内で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に手で頭を叩かれました。
■犯人の特徴
・身長170cmくらい、黒色短め、色不明Tシャツ、水色半ズボンを履いた若い男と身長180cmくらいの若い男の二人組
【地図】https://jpn...
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.