びびなび : 府中 : (日本)
府中
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
府中
2025年(令和7年) 4月3日木曜日 AM 02時58分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
子育て支援ボランティアステップアップ講座「もっと知りたい!発達障害 発達障害って“障害”なんですか?
『子育て支援ボランティアをしている・興味がある』 みなさま!
子どもと関わるボランティアをしてみたいけれど、よく耳にする発達障害って何?そんな疑問を持ったことのある方必聴!明日からのボランティア活動に役に立つ発達障害の基本的な知識を一緒に学んでみませんか?
【日時】令和7年1月29日(水) 午前10時10分〜12時10分 ※受付は午前10時より開始します。
【場所】子ども家庭支援センター「たっち」ミーティングルーム
【対象】子育て支援ボランティアをしている、又は興味がある方
【定員】25名程度(先着順)※託児はありません
【費用】無料
【内容】ボランティア活動で役に立つ発達障害の基礎的な知識を学ぶ
【講師】牛島 秀夫氏
【申込み】電話、FAX、メール又は同センター総合受付にて、1月17日(金)までにお申込みください。 ※電子メールの返信が無い場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。
府中市子ども家庭支援センター「たっち」「子育て支援ボランティア講座」担当
住所:〒183-0023 府中市宮町1-50 くるる3階
電話:042-354-8700
FAX:042-352-2524
電子メール:touch@tama-dhk.or.jp
--
[登録者]
府中市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 府中市
登録日 :
2024/12/15
掲載日 :
2024/12/15
変更日 :
2024/12/15
総閲覧数 :
91 人
Web Access No.
2396687
Tweet
前へ
次へ
子どもと関わるボランティアをしてみたいけれど、よく耳にする発達障害って何?そんな疑問を持ったことのある方必聴!明日からのボランティア活動に役に立つ発達障害の基本的な知識を一緒に学んでみませんか?
【日時】令和7年1月29日(水) 午前10時10分〜12時10分 ※受付は午前10時より開始します。
【場所】子ども家庭支援センター「たっち」ミーティングルーム
【対象】子育て支援ボランティアをしている、又は興味がある方
【定員】25名程度(先着順)※託児はありません
【費用】無料
【内容】ボランティア活動で役に立つ発達障害の基礎的な知識を学ぶ
【講師】牛島 秀夫氏
【申込み】電話、FAX、メール又は同センター総合受付にて、1月17日(金)までにお申込みください。 ※電子メールの返信が無い場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。
府中市子ども家庭支援センター「たっち」「子育て支援ボランティア講座」担当
住所:〒183-0023 府中市宮町1-50 くるる3階
電話:042-354-8700
FAX:042-352-2524
電子メール:touch@tama-dhk.or.jp
--